2010年3月17日 (水)

デイトレ成績 $10,800も見えてきた

       日経平均              NYダウ
 

米続伸はどこまで続く?

 ・日経225先物 2010年6月限
   ●ON 買 10,670 → 10,740 【1枚】 +70
15:00寄り成り売り。
     今夜米で発表される経済指標は2月生産者物価指数。
     前予想では相場に大きく影響があるほどの数字では
     なさそう。
     最近は欧州市場まで小動きで、今夜もヨコヨコなんで
     しょうかね。
09:01利確。順当な寄り付き。
     米株式市場は6営業日続伸。この日開かれたFRBの
     FOMCで、政策金利を今後も長期にわたり低水準に
     据え置くとの文言が繰り返されたことが好感された。

   ●買 10,730 → 売 10,800 【1枚】 +70
13:30マクドが反転しましたので買ってみます。
     にしても・・・後場ほどなくして日銀金融政策決定会合
     で、金利据え置きとの材料が出た途端に¥70近く
     売られたのは想定外でしたねぇ(^^;;。
     その後材料出尽くし?売られすぎ?なのか買い戻し
     があってか戻ってきましたので。
     為替は¥90割りそうで割りませんでしたし、グロべは
     ジリ上げ中なので、今夜の米市場が堅調との予想でも
     出来したかね?。
14:50利確。大台到達で一服でしょうか。結構急激に上げて
     きましたから、大引けの確定売りが懸念されますので
     確定しておきましょう。

     ON保留。夕場は一旦確定売りがいくらか出た後に
     また徐々に上げていくんでしょうか。なにせアジア市場
     は大幅プラスですし、為替が崩れない&欧州市場が
     プラススタートでしたら、今夜の米市場も安泰でしょう。

   ●買 10,780 → ON 【1枚】
16:34大引けからの下げの流れが限定的で、思ったより下げ
     ず。アジア市場の後場・大引けの動きも右肩上がり
     だったのを見て、買いで行ってみることにしました。

本日の戦績 +140 (2勝0敗0分) でした。
手数料: 2枚×420 = 840
本日のトータル損益 +139,160 でした。
今月の成績(12勝0敗1分/22取引日):
233233233233233233233233233233233233

[雑感]今日は動きが一方通行名所があった&切り返しポイントがわかりやすかったので、ほったらかしで大きく取れました(⌒▽⌒)。FOMCを無事通過したということで、今日は国内市場も動きましたね。米市場も動くと思うんですけどねぇ。

応援よろしくm(._.*)m

               
  ランキング50位。活力注入お願いします。
           <(_ _)>

| | コメント (53)

2010年3月16日 (火)

デイトレ成績 FOMC待ちかな

FOMC前手控え

 ・日経225先物 2010年6月限
   ●ON 売 10,670 → 買 10,660 【1枚】 +10
15:10そのまま持ち越しON。
     一時買い戻し?的戻りがあったので、やっぱ早まった
     かなぁ、と思ったんですが大引けも大引けで売られて
     助かりましたε-(;ーωーA フゥ…。
     下げすぎという感じも受けていないんですけどね。
     なので、米市場は材料発表されたらさらに下があり
     そうな悪寒がするんですけど。
     また欧州市場を見てON考えましょうか。
08:10米は小動きで、結果行って来いで終わってしまいまし
     たか。思ったほど下げなかったなぁ・・・残念(^^;;。
     欧州市場も下げて、為替もチョイ円高に振れたんです
     けどね。
     小売大手ウォルマート・ストアーズはシティによる株式
     投資判断の引き上げが好感され、買いが膨らんだが
     2月の米鉱工業生産指数のうち、製造業生産指数は
     悪天候の影響で前月比低下し、市場としてはプラス
     マイナス0といった感じでした。
13:16利確。長い事待った割には、結局寄り付きで買い戻す
     のと変わらなかったという・・・ドテ(o_0_)o))。時間の
     無駄でしたねぇ。
     にしても、昨日に引き続き動きませんな。

   ●買 10,670 → ON 【1枚】
15:00寄り成り売り。
     今夜米で発表される経済指標は2月生産者物価指数。
     前予想では相場に大きく影響があるほどの数字では
     なさそう。
     最近は欧州市場まで小動きで、今夜もヨコヨコなんで
     しょうかね。

本日の戦績 +10 (1勝0敗0分) でした。
手数料: 1枚×420 = 430
本日のトータル損益 +9,580 でした。
今月の成績(11勝0敗1分/22取引日):
233233233233233233233233233233233

[雑感]またコツコツと勝ちを重ねているんですが、どこかでドカンと取られるんだろうなぁ、とビビっている今日この頃。為替が¥90割ったり割らなかったりとウロウロ。米も日々経済指標が発表されていますが、結局はFOMC待ちであります。
国内の日銀金融政策決定会合(~17日)では国内相場は動かないかなぁ・・・。

応援よろしくm(._.*)m

               
  ランキング50位。活力注入お願いします。
           <(_ _)>

| | コメント (1)

2010年3月15日 (月)

デイトレ成績 SQ値は幻となるか?

今週は為替が動きそう

 ・日経225先物 2010年6月限
   ●売 10,680 → ON 10,670 【1枚】 +10
15:10寄り引け売り。
     15:00前までは買いONを予定していたんですが、
     確定売り何でしょうけど大引け崩れたのを見て、
     夕場にこの流れを引きずるんかなぁ、と思いまして
     売ってみました。
     アジア市場が、後場突入後のきなみ急落している
     のを見て、考えが変わったのもあります。
17:45利確。薄利ですが、グロべが下げ止まったように
     見えた&欧州市場がマイナスに向かって動いていた
     ものがV字回復していったので、方針転換です。

   ●ON 買 10,670 → 売 10,730 【1枚】 +60
18:00もみ合いの中、本当に上に向かうか動向を確かめた
     後に買い参戦。
09:36利確。寄り付き前の気配値がフラフラしていたので、
     寄り付きが強いのか弱いのか予想できなかったん
     ですが・・・こりゃ上にいきそうにないですねって事で
     確定。どうも現物が先物SQ値と同値辺りでたたき
     落とされた格好になったようで。

   ●売 10,730 → 買 10,660 【1枚】 +70
09:37ドデン売り。マクドもパラボも反転してしまったので、
     買い頭だったのを切り替えていくしかなくなりました。
     グロべが急降下していて、どうも早くも今夜の米の
     不安材料を先回りして売っている感がなくもないん
     ですが。まー現段階ではただの悪寒ですが。
      米3月ニューヨーク連銀製造業景気指数
      米2月鉱工業生産
      米2月設備稼働率
     今夜発表される米の経済指標。どれも下振れリスク
     ありとの前予想で、これに反応しているんだろうか?。
     為替は動いていませんからねぇ。

10:59どうにも上海もスタートから急落。マクドは反転気配
     もあるんですが、さらに下があるのかな?と思い、
     そのままOLしてみます。

12:42利確。さすがに売り疲れ?。いくら先回り売りだった
     としても、売りっぱなしというのは難しいでしょうから。
     パラボがようやく反転の基調ですからね。

   ●買 10,660 → 売 10,680 【1枚】 +20
12:42今度はドデン買い。ここらで下げ分の半値くらいは
     戻すんじゃないだろか?戻してほしいという希望。
13:34利確。さすがに後場の真空時間帯。動きませんね。
     長いもみ合いの中、マクドが反転しそうだったので
     確定しておきましょう。

   ●売 10,680 → ON 10,670 【1枚】 +10
13:34ドデン売り。後場の方向感のない時間帯に入るのも
     どうしようか?と思ったんですが・・・。
15:10そのまま持ち越しON。
     一時買い戻し?的戻りがあったので、やっぱ早まった
     かなぁ、と思ったんですが大引けも大引けで売られて
     助かりましたε-(;ーωーA フゥ…。
     下げすぎという感じも受けていないんですけどね。
     なので、米市場は材料発表されたらさらに下があり
     そうな悪寒がするんですけど。
     また欧州市場を見てON考えましょうか。

本日の戦績 +170 (5勝0敗0分) でした。
手数料: 5枚×420 = 2,100
本日のトータル損益 +167,900 でした。
今月の成績(10勝0敗1分/22取引日):
233233233233233233233233233233

[雑感]夕場残業も毎日だとしんどいですね、正直(^^;;。ただ20:00までザラ場を監視するのとしないのとでは、ONの成功率が段違いですからねぇ。しゃーないですか。
SQ値は重い上値抵抗線となってしまいますかね。

応援よろしくm(._.*)m

               
  ランキング50位。活力注入お願いします。
           <(_ _)>

| | コメント (0)

2010年3月12日 (金)

デイトレ成績 SQ値が幻となるか否か

SQ値をまちましょうか

 ・日経225先物 2010年6月限
   ●ON 買 10,610 → 売 10,690 【1枚】 +80
15:10そのまま持ち越しON。
     アジア市場が後場になってブラ転してきましたかね。
     為替は円安一服のまま殆ど動いていませんし、後は
     夕場に欧州市場がプラススタートしてくれるのを待つ
     だけです。
09:00寄り成り売り。
     予想より高い寄り付きでよかったです(^^。SQ値は
     高くなりそうですね。この流れだと、ダウもそうですが
     ¥11,000へ相場は向かってしまうんでしょうか?。

   ●売 10,680 → 買ON 10,670 【1枚】 +10
15:10寄り引け売り。
     15:00前までは買いONを予定していたんですが、
     確定売り何でしょうけど大引け崩れたのを見て、
     夕場にこの流れを引きずるんかなぁ、と思いまして
     売ってみました。
     アジア市場が、後場突入後のきなみ急落している
     のを見て、考えが変わったのもあります。
17:45利確。薄利ですが、グロべが下げ止まったように
     見えた&欧州市場がマイナスに向かって動いていた
     ものがV字回復していったので、方針転換です。

   ●買 10,670 → ON 【1枚】
18:00もみ合いの中、本当に上に向かうか動向を確かめた
     後に買い参戦。

本日の戦績 +80 (1勝0敗0分) でした。
手数料: 1枚×420 = 420
本日のトータル損益 +79,580 でした。
今月の成績(9勝0敗1分/22取引日):
233233233233233233233233233

[雑感]また今回のSQ値も幻になるんでしょうかね?。大引け前までは、こりゃ順調にSQ値をクリアして¥11,000目指すんかなって思ったんですが、思い込みは如何ですかねぇ。今夜の夕場の動き次第では¥10,500戻っちゃうよ~。
では、皆さん良い週末を~

応援よろしくm(._.*)m

               
  ランキング50位。活力注入お願いします。
           <(_ _)>

| | コメント (0)

2010年3月11日 (木)

デイトレ成績 SQの着地点はいかに?

SQ前の最終調整

 ・日経225先物 2010年3月限
   ●売 10,660 → 買 10,600 【1枚】 +60
10:31さてと・・・マクドはジリ下げ状態の中、相場はジリ上げ。
     ですが前場引け前に、さすがに確定売りが出るんじゃ
     ないかと。あとは上海市場の動向次第なんですが。
13:10利確。上海市場がプラススタートした時は「やばい」と
     思ったんですが、後場GDで( ´o`)п< <(ホ)。
     アジア市場全体がマイ転してきましたので、SQ着地点
     目標¥10,500へ向かうのかと思ったんですが、
     マクド・パラボが反転してしまったので、引きづらないで
     確定しておきましょ。

 ・日経225先物 2010年6月限
   ●買 10,590 → ON 10,610 【1枚】 +20
14:36さて6月限に切り替えて買い参戦。どうもアジア市場が
     マイナス圏で推移しているとはいえ、限定的なものの
     ようなので、後場大引けに向けての上げの勢いを見て
     今夜の米市場への安心感があるのかな?という
     悪寒です。
15:10そのまま持ち越しON。
     アジア市場が後場になってブラ転してきましたかね。
     為替は円安一服のまま殆ど動いていませんし、後は
     夕場に欧州市場がプラススタートしてくれるのを待つ
     だけです。

本日の戦績 +80 (2勝0敗0分) でした。
手数料: 2枚×420 = 840
本日のトータル損益 +79,160 でした。
今月の成績(8勝0敗1分/22取引日):
233233233233233233233233

[雑感]今日はようやく閑散相場から脱した感はありましたが・・・まだまだかな?。SQ値調整にむけて売買どちらかに仕掛けがあるかと思ったんですが、それらしい大口の動きはなかったですかね。あとは明日のSQ値確定までまったりです。

応援よろしくm(._.*)m

               
  ランキング50位。活力注入お願いします。
           <(_ _)>

| | コメント (0)

2010年3月10日 (水)

デイトレ成績 さてSQ前の魔の水曜日

足踏みか?BOX上限か?

 ・日経225先物 2010年3月限
   ●売 10,560 → 買 10,520 【1枚】 +40
19:59利確。確定するか持ち越すか迷ったんですが、現時点
     でCMEより安いので。欧州市場も下げてきては
     いるんですが、下げ幅が限定的なので、持ち越しても
     これ以上のうまみはないかなぁ、と。

08:15いゃ~、昨日の夕場に確定しておいて良かったです。
     CME、前日終値比でプラスで帰ってくるとは思ってま
     せんでしたよ。

--------------------------
 はい、今日は幼稚園の卒業式&お別れ会がありまして、
 まず午前中は帰ってこれませんね。また撮影係であります。
 相変わらず寒いですが、昨日の夕方から降っていた雪が
 残らないでよかったです

--------------------------

本日の戦績 +40 (1勝0敗0分) でした。
手数料: 1枚×420 = 420
本日のトータル損益 +39,580 でした。
今月の成績(7勝0敗1分/22取引日):
233233233233233233233

[雑感]連日続きますねぇ、閑散相場が。何を待っているんでしょう?。本日14時発表予定の中国2月貿易統計を待っているのかな、と監視していても動きませんでしたし。あとは明日発表される本邦10-12月GDP改定値、豪州の2月の雇用統計、12日に発表される米国の2月小売売上高あたりでしょうか。
にしてもザラ場に張り付けなかった間、大きな動きがなかったのは良かったかな(^^;;。子供の春休みが始まりますから、まったりとは出来ませんが・・・。

応援よろしくm(._.*)m

               
  ランキング50位。活力注入お願いします。
           <(_ _)>

| | コメント (0)

2010年3月 9日 (火)

デイトレ成績 ちょっとでも良い材料を探して

足踏みか?BOX上限か?

 ・日経225先物 2010年3月限
   ●買 10,580 → 売 10,600 【1枚】 +20
15:10そのまま持ち越しON。
18:30夕場GUスタートしましたので、一旦確定。大引けの
     流れを引き継いでの上げでしょうね。欧州市場が
     始まるまで夕場の方向性を見極めたいので。

   ●売 10,580 → ON 10,560 【1枚】 +20
19:15欧州は大幅プラスでスタートしたものの、為替が
     ¥90台半ばから¥90前半へ降下するのと同調
     して、急落していきました。グロべも僅かながら
     マイ転。雰囲気が変わったかなぁ、と思い売りへ
     転向です。
15:10そのまま持ち越しON。
     ( ̄へ ̄|||) ウーム・・・確定する踏ん切りがつかな
     かったというか、タイミングが無かったというか。
     振り返ると前場引けに安値540というのがありま
     したけど、後場GUしちゃいましたからねぇ。

     ONしてますけど、今日も夕場残業するしかないで
     しょうね。アジア市場は軟調。グロべも為替も動いて
     いない、と。
     何となく昨日と同じく、材料に乏しい米市場はヨコヨコ
     で帰ってくる可能性ですかね。

   ●売 10,560 → 買 10,520 【1枚】 +40
19:59利確。確定するか持ち越すか迷ったんですが、現時点
     でCMEより安いので。欧州市場も下げてきては
     いるんですが、下げ幅が限定的なので、持ち越しても
     これ以上のうまみはないかなぁ、と。

本日の戦績 +40 (2勝0敗0分) でした。
手数料: 2枚×420 = 840
本日のトータル損益 +39,160 でした。
今月の成績(6勝0敗1分/22取引日):
233233233233233233

[雑感]まー昨日に引き続いて閑散な相場でしたこと。大口の売買はほとんど見られなかったかなぁ。お手上げですわ。

応援よろしくm(._.*)m

               
  ランキング50位。活力注入お願いします。
           <(_ _)>

| | コメント (2)

2010年3月 8日 (月)

デイトレ成績 ダウ$10,500突破ですな

春相場到来かな?

 ・日経225先物 2010年3月限
   ●ON 買 10,370 → 売 10,560 【1枚】 +190
19:05欧州市場がプラススタート。グロべも右肩上がりで
     下げる様子がありませんね。円安も進んでますし。
     ここは裏を読んでとか天の邪鬼なことはしないで
     素直に雇用統計の数値が良いと踏んで、買いで
     いってみましょうか。
09:00寄り成り売り。
     雇用統計、良かったみたいですね。雪の影響が
     無ければもっと良かったようですが。
     円安の流れが続けば、このまま上げるかもしれま
     せんが、出かけるので一旦確定ですね。

------------------------
 へい、幼稚園送迎の日であります。卒業式まであと
 2日。また撮影係として行くかもですね。・・・最近持病
 で体調が最悪なので、参加できるかが微妙なのが
 情けないんですが(´・ω・`)ションボリ

------------------------

   ●買 10,540 → ON 10,580 【1枚】 +40
10:28ふむ・・・マクドが下げているんですが、相場は一向
     に下がる気配なし。なにせ大きな買いも売りも
     出ない状態。アジア市場は総じて大幅プラスで
     きているので、上海・香港市場のプラススタートを
     期待しましょうか。
15:10そのまま持ち越しON。
     グロべが下がらないんですねぇ・・・もしかして誰かに
     作られている?それともみんなしてアカデミー賞見て
     いて相場が閑散としているだけだったり?。
     とにかく現時点ではマイナス要素がないので、夕場
     に向かいます。

   ●買 10,580 → 売 10,600 【1枚】 +20
15:10そのまま持ち越しON。
18:30夕場GUスタートしましたので、一旦確定。大引けの
     流れを引き継いでの上げでしょうね。欧州市場が
     始まるまで夕場の方向性を見極めたいので。

   ●売 10,580 → ON 【1枚】
19:15欧州は大幅プラスでスタートしたものの、為替が
     ¥90台半ばから¥90前半へ降下するのと同調
     して、急落していきました。グロべも僅かながら
     マイ転。雰囲気が変わったかなぁ、と思い売りへ
     転向です。

本日の戦績 +230 (2勝0敗0分) でした。
手数料: 2枚×420 = 840
本日のトータル損益 +229,160 でした。
今月の成績(5勝0敗1分/22取引日):
233233233233233

[雑感]今日は先週魔金曜日より出来高が少なかったのかな?。ずいぶんと牛歩な相場だったんですね。米は今夜大きな動きがなさそうですけど。ここまで大きく上げてきましたから、ここらで一服と思うのが普通かもですが、さて。

応援よろしくm(._.*)m

               
  ランキング50位。活力注入お願いします。
           <(_ _)>

| | コメント (0)

2010年3月 5日 (金)

デイトレ成績 ダウ¥10,500は近いよ

さて雇用統計だが・・・

 ・日経225先物 2010年3月限
     ON保留。今夜の米市場で発表される経済指標
      米1月中古住宅販売保留はチョイプラス
     ただ、今日のアジア市場全体のマイナス要因は、
     失業保険件数への不安感・不信感でしょうか。
     日本市場は相変わらずの先回りで売っていたよう
     ですが(大口が)、へたしたらそれ以上の売りが
     予想されるんかなぁ。

     ・・・中古住宅販売保留は良い数字が出ました。
     失業保険件数は懸念されていた前月比増は無く、
     順調に減ってましたね。
     ON予想は大失敗┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~。

------------------------
 今日は、幼稚園で卒業式前のお遊戯会がありますので
 デジカメ・ビデオカメラを手に撮影係としていってきます

------------------------

本日の戦績 ±0 (0勝0敗0分) でした。
手数料: 0枚×420 = 0
本日のトータル損益 ±0 でした。
今月の成績(4勝0敗1分/22取引日):
233233233233

[雑感]今日は息抜きと言いましょうか・・・トレード完全休業でした。朝寄り付き直後の急騰は見れたんですが、その後すぐ幼稚園へ出かけまして、親ばかよろしくデジカメ・ビデオカメラ片手に撮影しまくってましたねぇ(^^;;。
今夜の米の雇用統計に関する情報がちょっと少ないですね。前予想では、継続して若干の改善が見られる、らしいんですが。ダウが¥10,500近いですし、その辺まで今日はチョイ上げてBOX上限到達とかなるんでしょうか?。
では、皆さん良い週末を~

応援よろしくm(._.*)m

               
  ランキング50位。活力注入お願いします。
           <(_ _)>

| | コメント (0)

2010年3月 4日 (木)

デイトレ成績 米も上値が重いねぇ

米経済指標発表の多い週

 ・日経225先物 2010年3月限
   ●ON 買 10,230 → 売 10,250 【1枚】 +20
15:10上海が微プラスの様子。これでアジア市場は総じて
     まあまあの雰囲気で終わりそうですね。後は最近
     持ち直しつつある欧州市場がプラススタートすれば
     夕場でチョイと大きく動くかもですね。

     今夜の米市場で発表される経済指標は、
      米2月ADP雇用統計はチョイマイナス
      米2月ISM非製造業景気指数はチョイプラス
     てな前予想が出ていますが、この通りなら今夜は
     上げ一服といったところでしょうか。

09:00寄り成り売り。思ったよりしっかりした寄り付き。
     オーストラリアがプラスで始まりましたから、チョイ
     安心してたんですけどね。寄り付き前気配値が
     ウロウロしてましたから。

   ●売 10,230 → 買 10,170 【1枚】 +60
09:20ちょっと大きな売り買いが交錯して落ち着いたようで。
     オーストラリア、下げてきちゃいましたね。グロべも
     下げ傾向ということで、今日は全体的に元気のない
     相場となりそうな悪寒がしたので、売り参戦です。
13:31利確。後場GDでしたね。上海が大きくマイナスで
     昼休みに入りましたからねぇ。その後まとまった売り
     が断続的に入ったのが大きかった。

     ON保留。今夜の米市場で発表される経済指標
      米1月中古住宅販売保留はチョイプラス
     ただ、今日のアジア市場全体のマイナス要因は、
     失業保険件数への不安感・不信感でしょうか。
     日本市場は相変わらずの先回りで売っていたよう
     ですが(大口が)、へたしたらそれ以上の売りが
     予想されるんかなぁ。

本日の戦績 +80 (2勝0敗0分) でした。
手数料: 2枚×420 = 840
本日のトータル損益 +79,160 でした。
今月の成績(4勝0敗0分/22取引日):
233233233233

[雑感]今週は毎日のように米で重要な経済指標の発表が相次いでいますので、気が抜けのせんね、オーバーナイトは。その為に夕場ギリギリまで残業しているんですが、それでも予想が難しい・・・。

応援よろしくm(._.*)m

               
  ランキング50位。活力注入お願いします。
           <(_ _)>

| | コメント (0)

«デイトレ成績 上値は重そうだけど